4月より日曜19時からにクラス移動へ
セレクション対策コースは
4月より金曜クラスを日曜へ移動いたします。
内容:基礎からしっかりと作り直し、着実に力をつけ、J下部組織または養和、横河のセレクションを目指すクラスです。
もちろんサッカースクールのエリートや特進クラス、アドバンスクラスにも通用する内容です。狙い:2017年度感じたことで、個人レッスンでやった内容が「所属チーム」へ引っ張られる傾向があります。
チームの内容に引っ張られることでセレクションで通じるものと違った方向へ行ってしまい落ちる。
のであれば、チーム活動と同じようなセレクションコースでチームに引っ張られない、「サッカー感」「自信」を身に着けるためのグループレッスンです。特徴:ゲーム会よりもより厳しく、個人レッスンでは追い込んでしまいがちな地味できつい内容をピンポイントで責めるわけではないので
よりきつく厳しい指導が出来る。
谷田部が行うチーム指導に近い内容になります。
開始日:2018年3月の第1金曜日より
対象者:小4、小5、小6のセレクション合格を目指し、レベルアップを図りたい者
場所:フットサル世田谷
〒157-0064 東京都世田谷区給田5丁目11−19
https://goo.gl/maps/EeRgbqUnEp62
曜日:毎週日曜日19時~ 振替はお問い合わせ下さい。
年会費:10,800円
保険料:2,500円
月謝:27,800円
1コース:20名までの少人数制で(先着順)
体験:4,800円
詳細申し込みは以下 URLより
http://soccer-kateikyousi.com/daihyoublog/archives/5702.html
FC東京アドバンス・ジュニアユース
東京ヴェルディ(ジュニア・ジュニアユース)
川崎フロンターレ(ジュニア・ジュニアユース)
浦和レッズ(ジュニア・ジュニアユース)
三菱養和巣鴨・調布(ジュニア・ジュニアユース)
などのチームや他J下部スクールの選抜クラスなどの突破を目指すクラスです。
基礎技術から様々な姿勢や立ち方、歩き方、走り方、コミュニケーション能力、攻守に渡る個人戦術、グループ戦術
センスの出し方。雰囲気の出し方。違いの出し方などセレクションで見られる部分の改善と対策を凝縮し、セレクション対策だけでなく、実際のレベルアップに効くこと間違い無しの内容を凝縮した内容になります。